|
|
 |
どんな幼稚園ですか? |
 |
|
|
|
卒園児の保護者から次のようなご感想をいただいております。こちらをクリックしてご覧ください。 |
|
|
 |
キリスト教主義の特色のある幼稚園の行事はありますか。 |
 |
|
|
・ |
毎日の生活の中に「神様への感謝とお祈り」があります。 |
・ |
感謝祭、クリスマスなどを祝います。 |
|
 |
「園外お泊り保育」とはなんですか。 |
 |
|
|
年長児は7月に1泊2日で園外保育を行います。
豊かな自然の中で、川遊び、バーベキュー、キャンプファイヤーなどを行い、神様への感謝とお祈り、先生やお友達との交わりに包まれた充実した2日間です。 |
|
 |
特別夏期保育とはなんですか。 |
 |
|
|
夏休み中に、プール遊び等を行います。 |
|
 |
入園にあたり、試験による選考はありますか |
 |
|
|
試験はありませんが、お子様の状況を把握するため、親子一緒に簡単な面接をさせていただきます。 |
|
 |
延長保育は行っていますか。 |
 |
|
|
保育後、長期休み中、「預かり保育」を実施しています。詳細については「預かり保育」のページをご覧ください。 |
|
 |
障害児の受け入れは行っていますか。 |
 |
|
|
受け入れ体制などを勘案する必要がありますので、個別にご相談ください。 |
|
 |
園児の通園地域はどうなっていますか。送迎バスなどはありますか。 |
 |
|
|
通園地域は、世田谷区奥沢を中心としていますが、その他、東玉川、等々力、目黒区緑が丘、自由が丘等の地域から通園されています。送迎バスはないので、保護者による送迎をお願いしています。 |
|
 |
父母の会ではどのようなことを行いますか。 |
 |
|
|
主な行事は、茶話会、講演会への参加、誕生日会の食事手配等です。 |
|